相場分析師走!師ではないけど走ります!【2020/12/07〜相場分析】 12/7週の相場分析です。僕は先週ノートレでした。忙しくてチャート見る時間が減ってしまったのも要因の一つですが、そろそもチャンスがあまり無かったです。自分のやりやすいポイントだけに絞って、まずはトータルで負けないトレードを目指していきましょうね。 2020.12.06相場分析
相場分析今年も残り一ヶ月!集大成の1万円チャレンジ【2020/11/30〜相場分析】 11/30週の相場分析です。水平ラインは各時間足で引いておりますが、やはり長期になればなるほどラインの重みは増していきます。そのあたりにも着目してマルチタイムフレーム分析をやっていきましょう! 2020.11.29相場分析
相場分析コロナに奪われた自由…僕らの生活はどうなるのか【2020/11/23〜相場分析】 本業はどうしてもコロナの影響を受けてしまいますので、僕としては引き続きFXで生活資金の足しを作っていくことを選択します。 11/23週の相場分析、やっていきましょう! 2020.11.22相場分析
相場分析己を知り、相場を知り、勝ち手を打つ【2020/11/16〜相場分析】 AUD/USDショート、GOLDロングあたりを重点的に見ていきます。ポンドも方向が揃ってきてくれるといいんですけどね。ポンドはボラが高いのでチャンスを待てれば大きく狙えますから。今年も残り少なくなってきました。最後まで退場しないよう頑張っていきましょう。 2020.11.15相場分析
相場分析もうすぐポッキーの日!みんなで食べよ!【2020/11/09〜相場分析】 11月2週目の相場分析です。USD/JPYが監視筆頭。その他は少し動きが出るのを待ちたい形ですね。ポイントになるラインを見極め、そこでの反応によって随時見立ては更新していく必要があります。 2020.11.07相場分析
相場分析今年も残り2ヶ月!ラストスパートかけましょ【2020/11/02〜相場分析】 米国の選挙がありますね。やっちゃいけないのは大きく動いている最中に慌てて飛び乗ること。飛び乗るとろくなことがありません。それを防ぐためにも、「どんな形になったらエントリーするのか」という見立てを事前に立てておくことが大切です。 2020.11.01相場分析
相場分析耐えて耐えて耐え忍ぶ秋【2020/10/19〜相場分析】 10/19週の相場分析です。皆様トレードの調子はいかがでしょうか?上手くいってる人も、イマイチな人も週末は気持ちを切り替えて冷静に振り返りをしましょう。 2020.10.18相場分析
相場分析女心と秋の空。相場の動きに振り回されるな!【2020/10/12〜相場分析】 10/12週の相場分析です。今月に入ってからは、ボラは大きいが方向感がないですね。こういう場面では無茶をせず、しっかりと自分のポイントに誘い込みましょう。待っていれば必ずまたチャンスはやってきますからね。 2020.10.11相場分析
相場分析秋晴れの空を駆け回りたい!【2020/10/05〜相場分析】 今週もしっかり相場分析していきましょう!USD/JPYショートを優先的に見ていきます。他の通貨ペアは先週揉み合ったので、方向感が出てくれないとトレードしにくいですね。待つときはじっくり待つ。これを徹底していきます! 2020.10.04相場分析
相場分析食欲?スポーツ?いやいやFXの秋でしょ!【2020/09/28〜相場分析】 早いもので今年も残り4分の1ですね。あなたの一年はどうでしょうか?ここまでを振り返って、残りをどう過ごすか考えてみましょう。僕は手法の改善を試みる中でリズムを崩し、FXに悩んできました。来年に繋がるように残り3ヶ月も検証に励んでいきますよ! 2020.09.26相場分析