
↓クリックしていただけると励みになります!

皆さん!2月が終わりますよ!
なんという早さだ…
早く暖かくなるといいなあ。あ、でも花粉症の人には辛い季節なんですかね。
まあいろいろありますが、今週もルール通りにトレードしていきましょう。
そういえば、先週からGOLDのデイリー分析を始めたので、よろしければそちらも見てみてくださいね!noteに投稿しています。

それでは、2/22週の相場分析いってみましょう。
全体

ポンド系は長短のトレンドが一致しているので狙っていきたい。
GBP/USDの方が優先度は高いかな。
GOLDは金曜の動きが嫌らしかったので少し待とうと思ってます。
USD/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
4h、1hの押し安値付近にいる。
ちょうど日足の20EMAが追いついてきそうなので、反発する可能性も高い。反応を見てからロングを検討していく。
反対に押し安値を抜いてくるならショート目線に切り替えて立て直していく。
GBP/USD

チャート
日足

1時間足

コメント
狙いはロング一択。
1hが調整っぽい動きで終わったので、上げ始めるところを狙いたい。
①現在値から20EMAを背にして
②1h前回高値で反発して
③1h押し安値で反発して
辺りを目安に動きを見る。
GBP/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
目線は上だが、月足で引いてるライン(148.485)が近いので注意、
勉強中だけど、1hがダイバーっぽく見える+20EMA割ってきてるので一度下げるかも?
GBP/USDの方が買いたい形。
GOLD

チャート
日足

1時間足

コメント
日足は赤で落書きしたラインがバチッと効いてしまってますね。
ここを抜けるとまだ下彫りそうなのでそっちが本命。
それまでは、1hで20EMAを下に抜いて戻ってきた所から直近安値辺りまでを細かく狙っていく。
まとめ
GBP/USD、USD/JPY、GOLDの優先順位で見ていきます。
何度も言ってるかもしれませんが、このように見立てを作っておくことで、想定外・ルール外のトレードを抑制する効果があります。
「どうなったらトレードする」を考えておくことは、裏を返せば「こうならなかったらトレードしない」という状況をも考えていることになりますので。
皆さんもやってみてくださいね!

コメント