
↓クリックしていただけると励みになります!

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。
コロナで騒がしかった1年。
オリンピックもできず、私の本業は大打撃を受けました。(オリンピック等のイベントで大活躍する製品を扱っているので…)
まあでもね、前にも何かで言ったかもしれませんけど、自分でコントロールできないことに乱されて右往左往するのは勿体ないことです。
こういう世の中になってしまったことは変えられませんので、その中でどう生きていくかを考えていきましょう。
ところで、師走の「師」が指すものは、僧侶だったり教師だったりと、いろんな説があるそうですね。
「師」に限らず忙しくなりがちな月ですが、笑って年末を迎えられるように過ごしたいものです。
それでは、相場分析をやっていきましょう。
全体

USD/JPYもポンドもまだ手が出しにくい。
引き続きGOLDに注目する週になりそうです。
早速個別で見ていきましょうかね。
USD/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
あまり触りたくない形。
週足、日足で見たときにMAが上にドーンと構えていることを考えると買いは無し。
やるならショートだけど、手を出さないほうが吉かな。
GBP/USD

チャート
日足

1時間足

コメント
先週は週足高値の更新に失敗。
週明けは様子見。もう一度更新狙いに行くのか、下げてくるのか。
1時間の目線が下向いてきたら短期ショートの検討もありですね。
GBP/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
長期と中期の目線がなかなか揃わない。
4時間の高値を抜くなど、はっきりした動きが出るまでは待ち。
GOLD

チャート
日足

1時間足

コメント
日足20MA、過去安値が走ってたライン付近。
長期目線に沿って落としてくる可能性も高いのでショート検討。
気になるのは4時間が上目線なこと。ショート入るとしてもまずは短期で。
まとめ
僕は先週ノートレでした。
忙しくてチャート見る時間が減ってしまったのも要因の一つですが、そろそもチャンスがあまり無かったです。
もちろんこの値動きでしっかり利益を得ている人もいます。しかし、それに惑わされないようにしましょう。
その人と自分は狙っているものが違うはずです。自分のやりやすいポイントだけに絞って、まずはトータルで負けないトレードを目指していきましょうね。
それでは、今週も頑張りましょう!

コメント