
↓クリックしていただけると励みになります!

今週は本来旅行のため投稿しない予定だったのですが、コロナの状況を鑑みて旅行を中止したので投稿します…泣
とはいえ、楽しみにしていた子どもたちがあまりに可愛そうなので、昨日は一日水族館で遊んできました。日帰りするにはきつい距離でしたが、子どもたちの笑顔をみれば疲れなんて吹き飛び……いや、やはり体は疲れますね笑
でも心は満たされました。
言いたいことはいろいろありますが、一向に収束が見えてこない以上、どうやって生計を立てていくかということは考え続けなければなりません。
本業はどうしても影響を受けてしまいますので、僕としては引き続きFXで生活資金の足しを作っていくことを選択します。
さて、今週から監視通貨をUSD/JPY、GBP/USD、GBP/JPY、GOLDに絞ることにしました。
理由は以下の通りです。
ということで、とにかく無駄なトレードをしないよう徹底していきます。
最近はトレード数も少なくなっているので、ほぼ全てのエントリーをツイートしています。
よかったらそちらも参考にしてみてくださいね!
では、相場分析をやっていきましょう。
全体

USD/JPYはずっとレンジですねー。
GOLDが一番狙いやすい形かな。
詳しく見ていきましょう!
USD/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
日足はボリバン-1σで上値を支え+上ヒゲを付けて先週終了。
1時間足が長らくレンジなので手を出しにくい。
15mに落としてMAを下抜くなどはっきりした動きが出るまでは様子見。
GBP/USD

チャート
日足

1時間足

コメント
日足の高値(1.33123)が近いのでそこを抜くまで様子見。
高値を抜きさえすればしばらくは邪魔なレジスタンスがなさそう。
GBP/JPY

チャート
日足

1時間足

コメント
4時間足の目線に沿ってロングしていきたい。
金曜日は1時間の高値更新に失敗して終わっているので、そこを抜いてから戻しを待って買っていく。
長期目線は下なので短期トレードを想定。
GOLD

チャート
日足

1時間足

コメント
日足、4時間レベルでの底値が固そう。なかなかここを下抜ける動きにはならないか。
1時間は20MAが意識されている動き。
100MAをバチっと抜いてくることも想定できるので、ロング目線で見ていく。
まとめ
週前半で良い形を作ってくれれば、そこそこ狙いどころはありそうですね。
今日ツイートしましたが、基本的な考えはこの通りです。
細部で何かを変えたとしても、自分の軸はぶらさずにやっていきましょうね。

コメント