↓クリックしていただけると励みになります!
こんばんは。かけるです。
久々の相場分析投稿になります。
世界的に大変な状況であり、自分自身普段の生活からは変化が生じている今日この頃。コロナ相場なんてことも言われておりますが、チャートへの向き合い方は何も変えずにいきたいですね。
心機一転ということで相場分析記事の構成を少し変えてみました。
見やすくなるかな…しばらくは試行錯誤しながらやらせてください。
あ、一度監視ランクの表記を整理します。
★★★、★★、★:狙っていく通貨。★の数が多いほど優先度高。
監視:動きは見ていくが、すぐにはチャンスが来なさそうな通貨。
放置:しばらくは緩くしか見ない。
なので、さらっと見たい方は★付き優先で見てもらえると良いと思います。
さて、早速いってみましょう。
全体の見立て
先週は資源国通貨を狙っていきたかったのですが、週末の動きが想定からは外れたので一度監視ランクを落としています。
今週まずはポンド系のショートを狙いつつ、資源国もどう動いていくかを見ていきたいと思います。
USD/JPY 監視 下目線
日足:ダウントレンド
中途半端な位置。106.914を抜けるとしばらくサポートはいない。
逆に黒線を上抜けるとダブルボトムが完成するので、下目線の保持は難しくなる。
1時間足:アップトレンド
UTは崩れていないが、レンジの状態。
コメント
ショート方向エントリーを検討。1時間足がUTを崩してDTに転換していく場面があれば狙っていく。
EUR/USD 放置 下目線
日足:下目線横ばい
揉み合っている。安値or戻り高値どちらかを抜いてから方向性を考える。
1時間足:ダウントレンド中
こちらも揉み合い中。
コメント
日足の方向性が見えるまでは放置。
GBP/USD ★★★ ショート
日足:下目線横ばい
先月日足安値を更新してから調整の上昇中。
MO(1.27663)あたりで反発して落ちていくところを狙いたい。
1時間足:ダウントレンド
揉み合っているがダウントレンド継続と判断。
コメント
MO反発からの下落を想定して見ていくが、このまま落ちるケースも頭に入れておく。1時間足のDT継続でエントリーするか否かはS/Lをどこに置けるか次第(=1時間足の動きを見てから検討)
AUD/USD 監視 下目線
日足:ダウントレンド
先週水曜に一度下落を見せた(MOにはわずかに届かず)が、木金と上昇。この動きで損切もしている。
1時間足:上目線横ばい
トレンドレス状態。理想を言うなら一度UTを作ってほしい。
コメント
1時間足UT発生→MOで再度反発→1時間足DT転換の流れでショートを打てると嬉しい。
週前半は様子見か。
NZD/USD 監視 下目線
日足:ダウントレンド
AUD/USDとほぼ同じ。オセアニア系で相関は取れている。
1時間足:アップトレンド
先週金曜にUT転換して終了。
コメント
戻し終了の候補は①WH(0.60771)、②MO(0.61909)の二点で見ている。
AUD/USDと併せて監視。
USD/CAD 監視 上目線
日足:アップトレンド
水曜の上昇から一転、週末は陰線をつけて終了。
資源国通貨という括りでは方向性が合っている状態。
1時間足:ダウントレンド
僅かながら安値を抜けたのでDT発生と判断。
コメント
1時間足の戻り高値を抜けるまでは様子見。抜けた後にロングを打てるポイントがあるかを見ていく。
EUR/JPY 放置 下目線
日足:ダウントレンド
揉み合っているが日足安値が近づいてきている。
抜けるのか守るのかは見ておく。
1時間足:上目線横ばい
グダグダと揉み合い。
コメント
現時点で力を入れて見る価値はない。
日足安値を抜けるようであれば、ショートのプランを検討する。
GBP/JPY ★★★ ショート
日足:下目線横ばい
トレンドレスだが、週足以上を長期的に見ても目線は下。
1時間足:ダウントレンド
安値を更新できず揉み合っている。
コメント
緑のライン 4時間足押し安値がサポートになっているか?(4時間足はUT中)
そこを抜けると下落が加速する可能性も。
1時間足の安値更新確定からショートを打ちたいところ。
AUD/JPY 監視 下目線
日足:ダウントレンド
形はAUD/USDと似ている。
1時間足:上目線横ばい
いまいち方向が読めない。まずは押し安値or高値どちらかを抜いてほしい。
コメント
目線はショート方向。ドルストとどちらを狙っていくかは動き次第。
USD/JPYも併せて見ていく。
NZD/JPY 監視 下目線
日足:下目線横ばい
トレンドレスだが、形はAUD/JPYと近い。
1時間足:上目線横ばい
一旦UT発生させてくれた方が今後のプランは立てやすい。
高値抜けずに落ちてきてしまうとグダグダが続きそう。
コメント
AUD/JPYよりも動きは緩い。優先度は低い。
CAD/JPY 放置 下目線
日足:ダウントレンド
揉み合い中。日足安値抜け待ち。
1時間足:ダウントレンド
安値更新できない状態が続いている。
コメント
日足安値更新するまでは放置。
まとめ
監視の筆頭はGBP/USD、GBP/JPYのショート方向。
どちらでトレードするかは動き出してから考えます。
資源国通貨は方向性が揃っており、日足チャートの形は似たり寄ったり。
動き始めれば狙っていけるかもしれませんが、少なくとも明日は様子見かな。
久々なので少し気合い入れて書きました笑
どうです?少しは見やすくなりました?
それでは、今週もトレード頑張っていきましょう!
↓かける使用中のXM口座開設はこちらから
コメント